甲本忠史

群馬大学工学部材料工学科 教授 工学博士



研究:高分子(構造・トライボロジー・電子顕微鏡・医用材料)
学会:高分子学会、電子顕微鏡学会、日本化学会、繊維学会
略歴:金沢大学工学部卒業
   東京工業大学大学院博士課程修了
   東京工業大学助手
   群馬大学助教授
役職:高分子学会関東支部理事
   電子顕微鏡学会評議員
著書:先端材料評価のための電子顕微鏡技法(分担)朝倉書店(1991)
   電子顕微鏡の上手な使い方1(分担)医学出版センター(1992)
   おもしろい繊維の話、第2版(編集、分担)日刊工業新聞社(1993)



最近の論文
  1. Synthesis and Structural Study of an ABA Block Copolymer Consisting of Poly(ε- benzyloxycarbonyl- L-lysine) as the A block and Poly(ethylene oxide) as the B Block, Makromol. Chem. Phys., 195, 2195-2206(1994)

  2. Morphology of Polyoxymethylene based Polymer Alloys, Polymer, 35, 3598-3603(1994)

  3. TEMによる高分子材料のトライボロジー評価、高分子、43、104-105(1994)